アル・ミテイル ~10億分の1の奇跡を~

まっさらな心で世界を感じると宇宙の本質がみえてくる

①体験する必要がないものは、体験しない

 

こんにちは。
アル・ミテイルです。

 

私たちは体験して学ぶ探索家!に書きましたように、
人それぞれの「学び」があり、
(仮称)世界の仕組み1・2・3」(作成中)
に描いた世界から見れば、
生み出したものに五感・六感を搭載して、
宇宙探索をしている、とも言えます。

 

自分を観察することなどを通じて、
私自身が気づいたこと(学んだこと)を紹介していきますね。
何かの参考になれば、嬉しいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回まで、
「出来事」ってなあに?
①体験リストがある? をお伝えしてきました。

 

今回は、その体験リストがあるのかな?と思うきっかけ
となった出来事をお話します。

①体験する必要がないものは、体験しない です。

 

みなさんは、オウムの事件をご存知でしょうか。
1990年の始め、オウムの集団が、
いろいろと話題になっていました。

 

私は、リアルに、その時期を生きていましたので、
今でも、よく覚えています。
私自身、オウムにまつわる、どんな体験をしたのか―――

 

あ、その前に、
当時の情報社会は、こんな風でした。
(記憶が、前後しているところがあります。)
Window’s95が発売。
インターネットは繋がるけど、まだまだ一般的ではなく、
「これからの時代、『メール』というものを使うようになっていくだろう。」
という話を初めて耳にした時に、
私は「メールが、いつ届いたのか分からない。
いちいちパソコンを立ち上げて確認するのって、めんどくさい。
本当に便利なものなの?手紙がいいな。」
と、まったく興味がわきませんでした。

今や、「メールチェック」や「スマホ」などに、
憑りつかれる時代になるとは・・・

機械に操られていますね。
誰が、その流れを作っているのでしょうね。
流れを作る人・流れに乗らされる人々。

と、少々、話が脱線しましたが、
当時は、情報を得る手段は、テレビか新聞ぐらいでした。

 

事件があった3月20日。
この日は、九段下の近くで、大学の卒業式がありました。
卒業式などの式には、やや無頓着の私でしたが、
「せっかくの卒業式だし、記念になるよう、袴を着てみよう。」と、
美容室を予約して、午前中、着付けなどをしていました。
卒業式の会場までは、電車で50分ほど。
式が始まるのは、午後からでした。

 

会場近くで、待ち合わせていた友達と合流。
友達が開口一番に「サリンが・・・」
この言葉を聞いて、私は
『なぜ、今、松本サリン事件の話をするのかな?』
と、思ったのでした。(松本サリン事件は、前年に起きた事件です。)

 

そう思ってしまったので、
「ふーん」と相槌する程度で、
深く会話を進めませんでした。

 

今、振り返ってみると、周辺も慌ただしい様子もなく、
穏やかな、あたたかい春の陽射し。
何も変わったことが無いように、
私は、認識していました。

 

式が終わり、後輩に祝っていただき、夜は友達とカラオケに行きました。
式で待ち合わせをした友達以外、
誰も、事件があったことを話題にしませんでしたので、
その日中、私は、まったく知らなくて、
事件があったことを知ったのは、
翌日か、翌々日でした。(記憶が、少々、うる覚えです。)

 

すぐ近くで起きていた「地下鉄サリン事件」に接触することは、

 

まったく無かったのです。

 

もし、ニュースを見なかったら、
私の世界では、ずっと「この事件は存在しないこと」になりそうなぐらい、

 

微塵も、接触(認識)していなかったのです。

 

 

 

―――この事件から、22年後のある日、
日野原先生(1995年、聖路加国際病院院長)のことを知りました。

 

日野原先生は、当時、
「地下鉄サリン事件」で被害に合われた方々の対応に
奔走していらした、とのこと。

 

・・・ん。
この話を聞いた瞬間、
不思議な感覚が湧いてきました。

 

同じような場と時間の中にいたけれども、
人によって、
経験する空間が違うのだろうか―――。

 

誤解を恐れずに書きますと、
私には、事前に、この経験を必要としていなく、
この経験を必要とする方もいた―――。

 

体験する経験や感情を、あらかじめ、
決めているのだろうか―――。

 

 

このように思うことが、その後もいくつかあり、
この人生においての
①体験リストがある?
と、考えたり、
「出来事」ってなんだろう?
思うようになりました。

 

 

※あくまでも、このオウム事件から気づいた(学んだ)、
個人の学び方の例を書いています。
人生脚本、ブループリントなどに繋がる学びです。
オウム事件に、遭遇した方々に対しての言及ではありませんので、
誤解のないよう、ご了承いただければと思います。

 

※現在の世の中は、情報が、
(ネット上で)異常に氾濫しています。
情報を積極的には目にしない時代の雰囲気の中で
感じ取ったニュアンスがうまく伝われば幸いです。

 

※出来事の捉え方は、様々で、
ふと「袴を着よう」と思いつくなどして
「タイミングを、無意識にずらしていた」
とも、とらえることができます。
無意識が、この事件を回避していた、
というようにも、とらえることもできます。
※メッセージの受信パターン7つ

        

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分を観察していると、
様々な感覚が、研ぎ澄まされていきます。